物流にはさまざまな業務があります。トラックの手配や製品・原材料の仕入れ、保管や入庫業務・出庫業務、それらの管理など。その「物流業務」にどれだけの時間を費やし、どれだけの費用が発生しているのかをご存知でしょうか。費用や運用方法は適切でしょうか。まずはそれらを把握し、問題点を知ることで改善に進むことが出来ます。
当社は、貴社と一緒に問題点を探り出し、物流業務の改善に取り組んで行きたいと思っております。
その他にも、ここ数年でトラックドライバーの人口とトラック保有台数が大幅に減少し、“運びたいときに運べない”という事態が発生しています。このような状況から、効率良く商品や原料を輸送できる環境を作らなければなりません。
当社では、物流コンサルティングや運送便の手配を行っておりますので、何なりとご相談ください!
サービス内容
「CARRY ON!」は、「運んで欲しい」と「運びたい」を結ぶ、運送会社専用マッチングサイトです。
※貨物自動車運送事業法・貨物利用運送事業法に基づく許可・登録を受けた事業者の方に限ります。
従来の求荷求車システムとは違い、運送業者間でやり取りされる平均的な運賃を基準としており、極端に値下がりした運賃ではご利用いただくことが出来ません。
※運賃は距離と車格にから算出され、規定内で設定できます。
CARRY ON!のサービス内容はこちら
CARRY ON!のお問い合わせはこちら
当社の物流コンサルティングで、物流全体のコスト削減、倉庫のレイアウト設計、配置・保管方法の改善を実施します。その他にも輸送効率などを向上させ、運送コストの削減を実施し、貴社の物流部門で抱える課題を改善します。
運行管理・倉庫業務・安全管理・人員不足(ドライバー不足)など、改善しなければならない物流業務はたくさんありますが、何から手をつけたら良いのか・・・。貴社が抱えるさまざまな物流業務の問題を拾い上げ、しっかりと改善します。
トラックが手配できない、保管できる倉庫がない・・・など、このような物流業務の問題はございませんか?雑貨や精密機器などの振動に敏感な特殊貨物、輸出入の取り扱いまで、さまざまな輸送・保管を“精密かつ豪快”に取り扱っております。
ドライバーを求人誌で募集するが、電話すらかかってこない。
条件や待遇もしっかり記載しているのに・・・
このような状況でトラックが稼動していない運送会社様!キャリーテックと求人方法を見直してみませんか?
ご要望に応じ、それぞれの概算料金をご提示しております。
改善規模、種類や期間でその料金は変動しますので、目安としてお考えください。
コンサルティング料金は一時の費用ですが、業務改善できれば毎月の経費を抑えることが可能です!